Kinoshitaのit's showtime Blog

嫉妬すら追いつかない 憧れすら届かない

受験に出るかもしれない世界史-「北宋~元」編

はい、どうもです。


ここでは、定期テストや受験で良く出題される正誤問題などで
間違えやすい用語などをまとめております。

今回は、受験に出るかもしれない世界史の「北宋~元」編です。
それでは見ていきましょう。


 

・官吏任用制度のまとめ 
(1)前漢郷挙里選
(2)魏:九品中正
(3)隋:科挙
(4)唐と宋:引き続き科挙が採用・整備される
①唐:郷試(地方の予備試験)・貢挙(中央の礼部の試験)・吏部の採用試験
②宋:州試(地方)・省試(中央の礼部)・殿試(皇帝自らが試験監督となる)



王安石の新法
①青苗法
②均輸法
③市易法
④募役法
⑤保甲法
⑥保馬法
⑦方田均税法


・金への対策
秦檜らの和平
岳飛らの主戦

 

 

モンゴル帝国と地方的政権まとめ
(1)チャガタイ=ハン国
チャガタイ=ハンが中央アジアに建国
②首都:アルマリク
(2)キプチャク=ハン国
①バトゥが南ロシアに建国
②首都:サライ
(3)イル=ハン国
①フラグがイラン・イラク地方に建国
②首都:タブリーズ
(4)オゴタイ=ハン国
①オゴタイが現在のジュンガリアに建国
②首都:エミール


 

・元の厳格な身分規定:モンゴル人第一主義
①モンゴル人:中央政府の首脳部を独占
色目人中央アジア西アジア出身の諸民族
     →財務官僚として重用される
漢人:金の支配下にあった人々
    (華北漢人の他に、契丹人・女真人なども含む)
④南人:南宋支配下にあった人々


・代表的な港市
杭州:キンザイ
泉州:ザイトン
③広州:カンフー
(マルコ=ポーロによって名付けられる)




・モンゴルに来たヨーロッパ人
(1)プラノ=カルピニ(フランチェスコ派修道士)
ローマ教皇(インノケンティウス4世)の命で、
 カラコルムを訪問(グユク=ハンの時代)
(2)ルブルック(フランチェスコ派修道士)
①フランス王ルイ9世の命で訪れる 
 (モンケ=ハンの時代)
(3)モンテ=コルヴィノ(フランチェスコ派修道士)
教皇の命令で派遣され、大都の大司教に任ぜられ、
 中国で初めてカトリックが布教される
(4)マリニョーニ(フランチェスコ派修道士)
①大都に到着
(5)マルコ=ポーロ(ヴェネツィア商人)
①大都に来て元に仕え、『世界の記述(東方見聞録)』
(6)イブン=バットゥータ(モロッコ出身の旅行家)
①『旅行記(三大陸周遊記)』を残す
(7)ラッバン=サウマー
ネストリウス派キリスト教の司祭
②イル=ハン国からヨーロッパへ行き教皇ニコラウス4世に謁見

 

以上です。

兵庫秋季記録会(800m)に出場しました(レース回顧)


www.youtube.com




はい、どうもです。



少し遅くなりましたが、10月10日(日)に神戸のユニバー記念競技場
行われました兵庫秋季記録会(800m)出場してきました。


800mは約5ヵ月ぶりの出場となりました。
(前回のレースはこちらから↓)

k-showtime.com

 




この800mのレース回顧を行っていこうと思います。
先に結果だけ書いておくと



800m結果→2'09"18


でした。結果としてはシーズンベストになりましたが、
まだまだ物足りない結果ではありました。
以下色々と書いていきます。





(1) いろいろと回顧
①展開
展開としてレース前に最初に決めていたことは
「400mを60秒で通過すること」
「550mか600m地点から全力で上げる」
この2つでした。

「400mを60秒で通過する事」
前半から飛ばして帳尻を合わせて60秒通過というよりは
最初から飛ばさずにイーブンで60秒でいく事を目標に
レース展開を組み立てていこうと考えていました。

これは前回の6月の神戸市記録会の800mのレースの反省も
踏まえての計画でした。


ですが、レース後動画を見た結果としては、
予想以上にスタートが良かったのと、ブレイクしてから
スピードに乗っていたので、そこであえて抑える必要は無かったかなぁ
と思います。
(ダッシュ良く飛び出したのに抑える、ん?競馬スレで良く怒られてるやつ)

結果的だけで考えると、スピード抑えた結果、余計に力が
かかってしまって力んでしまったかなというのが感想です。


ですが、これは今現時点での自分自身の実力と自信の無さから
来るものです。
恐らく大学生の時なら、そのまま200m通過27~28くらいで通過して
いたと思います。


「550mか600m地点から全力で上げる」
結局これは出来ませんでした。前半力んだ結果というのもあると
思いますが、550m地点で上げようとした時に
フッと力が抜けてしまってそのままズルズルと下がってしまいました。

スピード練習でもたまに感じるのですが着地をしたときに
力が全く伝わっていない感覚、フッと力が抜けて
全然踏めていない感覚が出てしまいました。

踏めてないから余計に力を掛けようとして
結果的に力をめちゃくちゃ使ってしまうという。。。

というレースでした。

結果だけ見るとシーズンベストでしたが、
悔しさは残るレースだったかなと思います。





②取り組んできた事

k-showtime.com

これは前回、6月5日の神戸市記録会の800mのレース回顧記事です。


この記事では2'08切りを掲げていますが、
今回も切れてないやん。。。っていうツッコミはアリです(笑)

(ちなみになのですが、この記事の中で、「夏明けまでには3~5キロは体重を減らしたい
ところです」と書いていたのですが、これは達成しています(笑)
正直めちゃくちゃ嬉しかったです。)

 

k-showtime.com

直近の練習メニュー(9月)です。
jogも距離を増やすことが出来ていたのですが、余裕度としては
まだまだだったのかなと思います。
まずは丁寧に10kmまで走れるように、冬期練習では行っていきます。



③今後の練習
大きく変えるところはありませんが、jogにおいては距離を踏んでいこうかな
と思います。
また涼しくなってくると思うので、そのタイミングで少しずつ増やしていきます。

この冬期でいかに距離が踏めるかが、来年春以降のレースでベストを更新する
カギになると思うので、着実にレベルアップできるようにします。


「ケツ割れ」する練習メニューはどうしよう。。冬期でもスピード練習をしない事は
ないので、ぜひ誘ってください。
(むしろ冬にスピードに磨きをかけておくのもあり)

来シーズンは800m2分を切れるように、練習を積んでいきます。
(さっさとbreaking2して楽になりたい)



(2) 最後に
ランシャツはチームのユニフォーム(アシックス)、ランパンはナイキ、
スパイクはブルックス、腰ベルトはクリオとメーカーの統一性が
全くなかったレースでした。しゃーない。

実は今週の日曜日に明石のきしろスタジアムで明石市記録会(400m)に出場します。
これが今シーズンラストレースになるかなと思います。


以上です。

ジャネーの法則-「今年も1年経つの早かったな」となるのはなぜ?

 

はい、どうもです。

 

12月に入りましたね。2022年も残すところあと1ヵ月となりました。

 

大学生、また社会人になってから思うのですが、毎年毎年「1年過ぎるのめちゃくちゃ早くね?」と言っているような気がします。

 

 

「年を取ったら1年が早く感じる」とよく言われているので、恐らく、来年も同じようなことを言っているのではと思います。

色々調べていたのですが、この「年を取ったら1年が早く過ぎる」理由がある程度法則として成立しているようです。


 

 

(1)時間が早く過ぎるのはなぜか?-ジャネーの法則

子どもの時の1年間はかなり長く感じたのに、大学生、また社会人となれば1年なんかすぐに過ぎ去ってしまいます。1年の長さも子どもの頃に比べれば短く感じ、あっという間に年を取ってしまうように感じます。

これは大人になると体感時間が早くなるということです。時間を感じるのが早くなる理由として有名なのが「ジャネーの法則」です。

ジャネーの法則というのは「人生のある時期における時間の心理的な長さは年齢の逆数に比例する」という法則です。イメージしやすいように説明しようと思います。

 

 

例えば5歳の子どもにとって1年の長さは5分の1に相当しますが、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1に相当する、という事です。

つまり

生きてきた年数によって1年の相対的な長さがどんどん小さくなることで、時間が過ぎるのが早く感じるということです。


もう一つ例を出すと、1年は365日なので1歳の1年を365日とすると、50歳の1年は体感的にはその1/50となります。1歳の365日の50分の1は約7日です。

つまり

50歳に感じる1年の長さが、1歳で感じる7日分しか相当しないということになります。


1歳の時に感じた1年が、わずか7日という時間の感覚で、50歳では1年が過ぎると感じてしまうのです。時間が経つのが早くなると感じるでしょう。


 

さらにジャネーの法則によると、体感的には20歳で人は人生の半分を終えているようです。

つまり

20歳から80歳くらいまでの長い年月は、0歳から20歳までの体感時間と同じということになります。

なので、「大学生・社会人になってからやたら時間が過ぎるのが早くなったな」と思うのも納得できると思います。

ある程度法則で成立しているようですが、「そりゃ、1年が過ぎるのは早いわな」と思う理由の根拠となりそうです。

 

 

(2)同じことを繰り返すことが多くなるから

大人になると同じことを繰り返す頻度も多くなります。仕事に行っては帰っての繰り返しが続きます。

毎日新しいものに触れることができる人は少ないと思います。

大人になると、同じことを繰り返す頻度も多くなり、それによってさらに時間の経過が早くなるのでしょう。いわゆるマンネリ化です・・。


 

 

(3)新鮮味がなくなるから

(2)の同じことを繰り返すことと似たような感じになりますが、生活に新鮮さが無くなってきていることも挙げられます。

子どもの頃はまだ知らないことが多く、毎日のように新しい経験や発見が有ります。

しかし、大人になってしまえば知り尽くしてしまうものが多く、そのような新しいものに出会えるチャンスは少なくなります。

人は未経験のものをやっているときは、それが強く意識に残り時間が長く感じるもので、慣れてしまえばそれによって時間の長さも気にならなくなり、早く感じるようになります。

結果的に、子どもの頃は新しいことが多いので時間が長く感じるようになり、
大人になれば新しいものに接する機会が少なくなり、時間があっという間に過ぎるということです。

 

 

 

(4)まとめ

時間はあっという間に過ぎますが、それに抗って生きていきましょう、
と締めておきます。残り1ヶ月、やり残したことを1つずつ潰していきましょう。

9月(9月1日~9月30日)の練習メニューまとめ

f:id:kinopsan:20211001143813j:plain

はい、どうもです。

10月に入りましたね。
9月に行った練習をまとめていますので、ご覧いただければ幸いです(誰得)
(写真は9月に買ったzoom rival flyです。)




練習メニューまとめ

(1) 9/1(水)~9-5(日)まで
9/1(水) 18:30~(チーム練は19:30~)
・jog 2.7km(16'01)
・ドリル反復

・体操+ストレッチ+ドリル
・3000mPR(P:3'50)  R:5分
・(300m+100m)×3
54"20-13"33
55"01-13"57
53"65-13"14

9/2(木) 23:00~  家周辺(時計逆回り)
・jog 10km(49'10)

9/3(金) 22:30~ 家周辺~伊川谷
・jog 12.0km(63'03)

9/4(土) OFF

9/5(日) 9:00~ 王子競技場
・jog 0.8km
・体操+ストレッチ+流し
・200m×5(r:2分)
33"65-30"33-30"39-29"89-30"20
R:5分
・300m×2(r:2分)
44"91-46"07
R:7分
・400m×1 57"81

 

 

 

(2) 9/6(月)~9/12(日)まで
9/6(月) 22:30~ 明石海峡大橋まで往復
・jog 10.5km(50'54)

9/7(火) 21:00~ ジムのドレッドミル
・jog 4km(20'19)

9/8(水) 19:00~(チーム練は19:30~)
・jog 2.2km(13'00)

・jog+体操+ストレッチ
・400m×20(r:30秒で50m)(設定"90~"92)
93-94-92-93-90-89-91-89-90-88 15'09
95-91-92-92-90-93-88-91-90-90 15'12

9/9(木) OFF

9/10(金)  23:00~ 家周辺
・jog 7.8km(38'19)

9/11(土)

9/12(日) 王子競技場
・jog 0.8km
・ドリル+流し
・600m+300m+600m+300(R:5-10-5分)
1'37-43"-1'44-49"



 

 

(3) 9/13(月)~9/19(日)まで
9/13(月) 23:00~ 家周辺
・jog 7.8km(38"30)

9/14(火) 21:00~ 家周辺~伊川谷駅往復
・jog 13.5km(66'31)

9/15(水) 19:00~ みなとの森
・jog 2.2km(12'09)

・jog 0.8km
・体操+ストレッチ+流し
・800m×5(r:3分)(P:10kmRP)
3'02-2'59-2'51-2'56-2'51
R:3分
・200×3(r:3分)
25"75-25"78-25"52

9/16(木) 23:00~ 家周辺
・jog 7.8km(40'09)

9/17(金) OFF

9/18(土) OFF

9/19(日) 9:00~ 王子競技場
・jog 0.8km
・体操+ストレッチ+ドリル
・(150m+300m+150m)×2 (r:3分 R:20分)
19"54-40"37-19"19
18"81-40"48-19"67



 

(4) 9/20(月)~9/26(日)まで
9/20(月) 9:00~ 明石競技場
・jog 0.8km
・体操+ドリル
・800m×5(r:3分 P:3'40/1km)
3'00-2'55-2'57-2'58-3'00

9/21(火) OFF

9/22(水) 19:00~ みなとの森公園
・jog 2.2km(12'45)
・体操+ドリル+流し
・400m+200m+400m+200m(r:3分-6分-3分)
60"02-27"24-58"70-28"48

9/23(木) 23:00~ 家周辺
・jog 7.8km(42'10)

9/24(金) OFF

9/25(土) 9:00~ 王子競技場
・jog 0.8km
・体操+ドリル+流し
・(200m+200m+400m)×2 (r:3分 R:20分)
29"30-29"31-59"21
28"03-28"10-58"12

9/26(日) OFF


 

 

(5) 9/27(月)~9/30(木)まで
9/27(月) 23:00~ 家周辺
・jog 7.8km(39'40)

9/28(火) OFF

9/29(水) 19:00~ みなとの森公園
・jog 2.2km(13'00)
・体操+ドリル
・200m×8(r:2分)
29"66-28"59-29"48-28"21
30"01-27"78-29"49-26"76

9/30(木) 23:00~ 家周辺
・jog 7.8km(39'20)

 

 

 

 

9月の走行距離

(1)9/1(水)~9/5(日)     31.7km
(2)9/6(月)~9/12(日)   35.1km
(3)9/13(月)~9/19(日) 37.9km
(4)9/20(月)~9/26(日) 18.4km
(5)9/27(月)~9/30(木)    19.4km
合計:142.5km








感想

(1)8月に比べると、9月は練習を積むことが出来たかなと思います。
主に夜に練習をしていますが、涼しい日が少しずつではありますが増えてきたなと思います。
練習においては涼しくなってくると思うので、距離を踏んでいきたいと思います。

(2)6月に神戸市記録会の800mに出場しました(2'14"19)が、来月、4ヵ月ぶりに800mに出場します。9月はこの800mでしたいことを明確にして練習を積んできました。来月の兵庫秋季記録会の800mでは2'05切りを目指して、残り10日大事にしたいと思います。

k-showtime.com

 


(3)10月は兵庫秋季記録会の800m、明石市記録会の400mの出場予定です。
よろしくお願いいたします。

8月(8月1日~8月31)の練習メニューまとめ

f:id:kinopsan:20210901145355j:plain

 

はい、どうもです。


本日から9月ですね。
8月の練習をまとめていますので、ご覧ください。


 

 



練習メニューまとめ

(1) 8/1(日) 加古川ナイター記録会 400m:54"20
・jog 2km
・体操・ドリル

 

 

 

(2) 8/2(月)~8/8(日)
8/2(月)  OFF

8/3(火)  OFF

8/4(水)  19:30~  みなとの森公園
・アップ+体操+ドリル
・600m×5(r:2分でスタート地点までjog)
2'06-2'03-2'03-2'02-2'00-1'59
・200m×2(r:200mW)
26"29-24"29

8/5(木) OFF

8/6(金) OFF

8/7(土)  OFF

8/8(日) 明石市選手権 400m:55"10
・jog 2km
・体操・ドリル

 

 


(3) 8/9(月)~8/15(日)まで
8/9(月) OFF

8/10(火) OFF

8/11(水)  19:30~ みなとの森公園
・体操・ドリル・流し
・400m×5(R:8分)(300m60"通過→100m切替)

8/12(木) OFF

8/13(金) OFF

8/14(土) OFF

8/15(日) 21:30~ 家周辺
・jog 7.8km(39'23)

 

 

 

(4) 8/16(月)~8/22(日)まで
8/16(月) 23:00~ 家周辺
・jog 7.8km(38"40)

8/17(火) OFF

8/18(水) OFF

8/19(木) OFF

8/20(金) OFF

8/21(土) 10:00~ 王子競技場
・アップ(1.6km)+体操+ドリル
・流し(100m×2)
・(200m×3)×2(r:400mW R:20分)
24"81-25"45-26"13
35"05-25"45-26"21

8/22(日) OFF



 

(5) 8/23(月)~8/29(日)まで
8/23(月) 23:00~ 家周辺
・jog 6.4km(32'20)

8/24(火) 21:30~ 家周辺
・jog 9.8km(52'09)

8/25(水) 18:00~(チーム練は19:30~)
・jog 4.5km(22'02)
・ドリル反復

・体操+ストレッチ+ドリル
・400m×3(R:8分)
57"23-55"13-56"85

8/26(木) 23:00~ 家周辺
・jog 7.8km(40'16)

8/27(金) OFF

8/28(土) OFF

8/29(日) 9:30~ 明石競技場
・jog 1.6km
・体操+ドリル+流し
・600m×1 1'28(400m:"58-200m:"29)
・1200m×2(r:2分) 4'29-4'23
・300m×1 38"60

 

 

(6)8/30(月)~8/31(火)まで
8/30(月) 22:30~ 家周辺
・jog 9.8km(51'21)

8/31(火) OFF

 

 

 

 

 

 

走行距離

(1)(2)8/1(日)~8/8(日)    8.6km
(3)8/9(月)~8/15(日)    10.2km 
(4)8/16(月)~8/22(日)  10.8km
(5)8/23(月)~8/29(日)  35.0km
(6)8/30(月)~8/31(火)    9.8km
合計:74.4km


 

 

 

感想

(1)ん?走行距離少なすぎじゃないですか?と思ったそこのあなた。その通りです。
8/2~8/22までの期間で「OFF」の日が多すぎます。これは8月は雨の日が非常に多かったですよね。それと夏は労働のピークにもあたるので、練習時間を取ることが出来ませんでした。
言い訳ですか?特にありません。所詮は「趣味」ですからね。
優先順位は「労働」です。よろしくお願いいたします。
最終週は割と良い練習が出来たかなと思います。7月の練習メニューまとめにも書いたようにスピードは出せてきたので、9月はまた持久系の練習になるかなと思います。

k-showtime.com

↑7月の練習メニューまとめです。



(2)8月は加古川ナイター記録会(400m 54"20)と明石市選手権(400m 55"10)に出場することが出来ました。どちらも全く満足できるタイムではありませんでしたが、現状としてはこんなもんなんだろうなと思うので、引き続き練習を積んでいきます。
また神戸復興リレーマラソンも中止という事でした。

(3)9月は姫路選手権の400mに出場予定でしたが、すでに中止が確定したので、10月の
兵庫秋季記録会に出場することになりそうです。400mか800mかどちらか、または両方に出場しようと思います。

(4)さっさと800mでbreaking2して楽になりたい。。。。

 

以上です。それでは9月も引き続きよろしくお願いいたします。

明石市選手権(400m)に出場してきました。

f:id:kinopsan:20210901145756j:plain

 


www.youtube.com

 

 

はい、どうもです。

少し遅くなりましたが、8月8日(日曜)に明石のきしろスタジアムで
行われました明石市選手権(400m)に出場してきました。

きしろスタジアムは普段練習で使用している競技場です。
最近は暑くて使用していませんが、また使います。

 

 

この400mのレース回顧を行っていこうと思います。
先に結果だけ書いておくと、

 

400m結果→55"10

でした。以下色々と書いていきます。


 

 

(1) いろいろと回顧
①展開
1週間前に加古川ナイター記録会に出場しました。

k-showtime.com

 


 

この時から変えたのは「スパイク」です。
加古川ナイターの時はいわゆる短距離用のスパイクで出場しましたが、
今回は練習でも使っている普通のzoom victoryで出場しました。

結果タイムは先週よりも1秒ほど落ちましたが、これはスパイクとかではなく
普通に400mへ向けての練習のアプローチミスや気候があると思いました。

今後400mを走る時は、このzoom victoryを履いて走ることにします。

 

展開は、高校生が思った以上に速すぎたなと、それくらいですね。
ただ出場しただけのレースに終わってしまいました。

 

 

 

 ②取り組んできたこと

 

k-showtime.com

 

k-showtime.com

 



取り組んできたことも、加古川ナイター記録会と同じような感じです。


この2ヵ月間取り組んできたことは、以上の記事にまとめています。
基本的にはjogを中心としていて、プラスでスピード練習をしてきましたが
身体が絞れている実感は少しずつ出てきたなと思います。

 

ただ、400mのタイムを見るとこんなもんなのかなとは思います。
もう少し速く走れればと思います。

(7月の練習メニューまとめにも書いたように、8月は暑すぎるので
割とスピード系の練習を入れていきたいと思います。
そもそも競技場が開いていない問題がありますが。。。)



 

(2) 最後に
2週連続の400m出場となりました。
400mって難しいですね。いや、そもそも陸上競技自体が難しいのかもしれません。

 

次走は9月の姫路選手権に出場します。種目は決めていません。

 

以上です。

 

 

「周りが言う事なんて気にしなくても良い」

と思うじゃないですか?
もし本当にそう思ったなら気を付けた方が良いです。

 


はい、どうもです。


題名の通りです。




(1) この言葉の持つジレンマ

「周りが言う事なんて気にしなくても良い」
という言葉があるのですが、これ、言葉としてはその通りなんですよね。

 

自分がしたいことは周りの人が何と言おうとやるべきだと私自身は思います。

k-showtime.com

 

 


ですが、この

「周りが言う事なんて気にしなくても良い」

という言葉を私自身が誰かに言ったとして、それに対して、

「そうだそうだ」とか

「その通りだな」

とその人が真に受けた時点で、

「それ、その人(つまり周りの人の1人)の言う事聞いてるやん」

っていう事なんですよね。ジレンマですよね。

 

 

自分自身で物事を決めているように思いますが結局人間というのは、無自覚にだれかの言葉や行動に影響されているし、それに従って自分自身が無自覚に行動している場合が多いです。

 

環境って大事だなと思った次第です。

 

 

以上です。