2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
はい、どうもです。 ここでは、定期テストや大学受験で出題されるであろう内容をまとめております。 今回は「核軍縮の進展」編です。それでは見ていきましょう。 ① ラッセル・アインシュタイン宣言(1955)・バートランド=ラッセル(英)とアインシュタインが中…
はい、どうもです。 ここでは、定期テストや大学受験で出題されるであろう内容をまとめております。 今回は「パリ条約」編です。それでは見ていきましょう。 (1)七年戦争とフレンチ=インディアン戦争の「パリ条約」(1763)①内容・イギリスはフランスから、カ…
はい、どうもです。 ここでは、定期テストや大学受験で出題されるであろう内容をまとめております。 今回は「第二次世界大戦中の会談」編です。それでは見ていきましょう。 ①大西洋上会談(1941.8)・参加者:ローズヴェルト(アメリカ)・チャーチル(イギリス)…
はい、どうもです。 ここでは、定期テストや大学受験で出題されるであろう内容をまとめております。 今回は「対仏大同盟の結成と崩壊」編です。それでは見ていきましょう。 (1)第1回対仏大同盟(1793~1797)①結成・フランス国王ルイ16世の処刑とフランスのベル…
はい、どうもです。 ここでは、定期テストや大学受験で出題されるであろう内容をまとめております。 今回は「ミシシッピ川以東・以西のルイジアナ」編です。それでは見ていきましょう。 (1)ルイジアナの成立(1682)①ミシシッピ川流域のフランス植民地②探検し…
はい、どうもです。 ここでは、定期テストや大学受験で出題されるであろう内容をまとめております。今回は「EU(ヨーロッパ連合)成立までの流れ」編です。それでは見ていきましょう。 ①マーシャル=プラン(ヨーロッパ経済復興援助計画)(1947)共産主義化防止の…
はい、どうもです。 10月15日(土)に神戸市のユニバー記念競技場で行われた、MDC(Middle Distance Circuit)の800mに出場してきました。このレース回顧を行っていきます。先に結果だけ書いておくと800m→2'08"87(58-70)でした。今シーズン最終戦でしたが、思っ…
はい、どうもです。 10/8(土)・10/9(日)に神戸のユニバー記念競技場で行われました兵庫秋季記録会(400m/800m)に出場してきました。 400mは約4ヵ月ぶり、800mは約3ヵ月ぶりの出場となりました。 400mはこちら↓前回レース(兵庫実業団記録会) k-showtime.com 80…
はい、どうもです。10月に入りましたね。徐々に涼しい季節になってくるのでしょう。暑いのは嫌ですが、寒いのも嫌ですね(笑)秋が一番過ごしやすいですね。ずっとこの季節が続ければなと思いますが。。。 9月の練習メニューをお送りいたします。9月の練習メニ…