はい、どうもです。
仕事終わりのビールは最高ですよね?
また陸上競技もやっていて楽しいですよね?
そんな2つを掛け合わせた競技があります。
それが「Beer Mile」です。
色々と調べていたのですが、日本語での詳しい解説が載っている
サイトがなかったので、英文を引用して、自分で訳をつけて、
その感想を書いていこうと思います。
(1) 「Beer Mile」って何?
まずはこの動画を見てもらえればイメージがつくのではないかなと思います。
これは、カナダのCorey Bellemoreという選手が、世界記録の4'33"6を出した時の動画です。(青色のユニフォームの人です)
速すぎやしませんかね。。こんなストイックなんですか?
と思っていたら、割と楽しそうに苦しんでいる動画もありました(笑)
www.youtube.com
これは中距離選手なら名前は聞いたことがあるかもしれませんが、Nick SymmondsのYoutube で出ている動画です。
(途中嘔吐シーンが出てくるので、食事中に見る場合はお気をつけて。)
「Beer Mile」とはこんな感じのようです。
A beer mile is a 1-mile (1,609 m) drinking race combining running and speed drinking.Typically, the race takes place on a standard 400-metre or 1/4-mile running track.*1
訳)「beer Mile」はランニングと早飲みを組み合わせた1マイル(1609m)の飲酒レースです。このレースは400mのトラックで行われます。
その名の通りですね。私たちが普段使う競技場で行うことが出来るようです。
(2)「Beer Mile」ってどんな感じで行われるの?
Each competitor drinks four cans or bottles of beer and runs four laps around a standard 400m running track (start with chugging a beer, then run a lap, then beer, then lap, then beer, then lap, then beer, then lap - finish).*2
訳) 各競技者は4つの缶かボトルのビールを飲んで、トラックを4周走ります。
(ビールを一気飲みすることから始めて、1周走って、ビール、走る、ビール、走る、ビール、走ってゴールします。)
驚いたのはスタートしてから1周走るのではなく、スタートした瞬間に「プシュ」っとビールを開けるみたいですね。
1周目で酔いそうです。
飲酒→1周走る→飲酒→1周走る→飲酒→1周走る→飲酒→1周走る
という流れでレースが進みます。
Beer must be consumed before the lap begins within the transition area. The transition area is the 9-meter zone between the waterfall starting line for a mile race and the finish line of a 400m track.*3
訳)ビールは、1周走る前にトランジションエリア内で消費されなければいけない。
トランジションエリアとはマイルレースのスタートラインと、400mトラックのフィニッシュラインの間の9mのゾーンです。
Competitors must drink canned or bottled beer that is no less than 355mL (12 Oz) in volume, which is the standard can/bottle size in the USA and some other countries.*4
訳) 競技者は、355ml(12オンス)の缶かボトルのビールを飲まなければいけない。
そしてそれはアメリカやその他の国で、基本的な缶やボトルの大きさです。
飲むビールの容量は、日本だと350mlの缶ですかね。1缶で満足なのですが。。。
The only action allowed is opening the can with the tab at the top or twisting off the bottle cap of a bottle.*5
訳) 許される唯一の行動は、タブを開ける事か、ボトルのキャップを外すことです。
つまり、缶かボトルで飲まなければいけないという事です。ジョッキやコップに移して飲むのは禁止です。
Beer must be a minimum of 5% alcohol by volume. Hard ciders, hard sodas, and other alcoholic sugary drinks will not suffice. The beer must be a fermented alcoholic beverage brewed from malted cereal grains and flavored with hops.*6
訳) ビールは最低5%のアルコールでなければいけません。リンゴ酒やその他のアルコールの入った甘いお酒では十分ではありません。ビールは、麦芽の入った穀物から醸造されて、ホップで風味付けされたアルコール飲料でなければいけません。
飲むビールのアルコール度数も決まっているようですが、5%だと標準くらいかなと思います。またレモンサワーはダメなようです。
Competitors who vomit before they finish the race must complete one penalty lap at the end of the race (immediately after the completion of their 4th lap). Vomiting more than once during the race still only requires one penalty lap at the end.*7
訳) レースを終了する前に嘔吐した競技者は、レース終了後(4周目の終了直後に)1周のペナルティーを終了しなければいけません。
レース中に2回以上嘔吐しても、最後に1周のペナルティーを必要とします。
絶対に嘔吐するやん。。。と思っていたのですが、嘔吐した場合は、
さらにもう1周走らないといけないようです。
何回嘔吐してもペナルティーは1周だけというのはありがたいかもしれません。
(3) 最後に
当たり前なのですが、Beermile.comにこういう文章も掲載されています。
Beermile.com is not encouraging irresponsible or dangerous behavior. Don't try a beer mile if it's not legal where you are, if you're underage, or if you're not fit for it. If you hurt yourself or others or property, this site is not responsible. It's just a website. Don't be an idiot.*8
訳) Beermile.comは無責任で危険な行動を勧めていません。もし、あなたがいるところが合法ではない場合や、あなたが未成年である場合や、あなたがそれに適していない場合は、Beer Mileを試してはいけません。
もし、あなたがあなた自身や他の人を傷つけても、このサイトは責任を負いません。
当然ですよね。
日本ではお酒は20歳になってからです。また飲むとして、他人に嫌な思いをさせるほど泥酔するのはもってのほかですね。適度に楽しんでいきましょう。
(4) 参考ページ
①Wilipedia Beer mile - Wikipedia
②Beermile.com Beermile.com - The Official Beer Mile Resource